春のノッコミシーズンも始まりましたが、皆様釣果のほうはいかがでしょうか??
このたび、「へっぽこチヌ師の釣り日記」を、YahooのBLOGからBloggerに引越しをいたしました。
新しいURLは
http://chinugure.blogspot.jp/
です。
Yahoo BLOGのほうは、しばらく放置する予定ですが、画像データの移動が完璧に済んだところで削除をいたしますので、リンクをしていただいている奇特な方がいらっしゃいましたら上記URLへ変更をお願いいたします。
相変わらずの気まぐれ釣行日記が中心ですが、今年こそ?年無しをGETすべく修行をしていきたいと思いますので、今後とも、ご支援、ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
2015年4月5日日曜日
2015年3月30日月曜日
黒魂 Accele0 ゲット
先日の小浜釣行の時に、大きな当たりに合わせて、やり取りをしている最中にラインカットされて海の藻屑とかした黒魂Accele0をゲットしてきました。
ちょうど、かめやがセール中と言うことで、少し安く手に入ったのでラッキーでした。
2015年3月29日日曜日
小浜 カブト岩
今週もゆらちゃんぱぱさんと小浜のカブト岩へ釣行してきました。
今日のタックルもがまかつのグレ競技スペシャルにLBリールにラインは2号。ハリス2号に黒魂0。結束部にG7でグレ針4号で始めました。
今日は、5時に現場についたのですが、既に1名先客がいましたので、その方は左に入るということで、私とゆらしゃんぱぱさんは真ん中と右で行う事にしました。
今日は午後から雨の予報で風が出るという事でしたが、無風で天気も良く、暑い位でした。
右側も良い感じです。
なかなかいい感じの釣り場です。
左側の方が釣り座は良い感じですが、前回、当たりが出たのはこちら側でしたので、ある意味ラッキーでした。
今日は朝から良い当たりがでますが、なかなか乗ってくれません。
仕掛けを変更して早速大きな当たりが!
34cmのグレをゲットしました。
そのあとも入れ食い状況で、大きな当たりに合わせた時、ラインカットされ、黒魂0が海の藻屑に…
トーナメントゼクト0にウキを変更して、そのあと、リリースサイズばかりでしたが、8匹ほど釣り上げました。
ゆらちゃんぱぱさんは10匹以上と、かなり楽しめました。
今回のキープサイズは3枚でしたが、ここは良いですね(^^)
2015年3月22日日曜日
小浜 カブト岩
報告が遅くなりましたが、3/22にゆらちゃんぱぱさんと久しぶりに釣行してきました。
年明けから、バタバタ忙しく、なかなか釣行できませんでしたが、やっと時間が取れました。
場所は、以前から気になっていた小浜のカブト岩です。
用宗方面です。
釣り座はカブト岩の左側で行いました。
結構な斜面でスパイク必須な感じです。
右側の釣り座はこんな感じです。
タックルは、がまかつのグレ競技スペシャルにLBリールでラインは2号。ハリスも2号でトーナメントゼクト0に結束部にG7、グレバリ4号です。
コマセを打って仕掛けを入れていきますが、フグとの攻防が続きます。
大きな当たりも2回ほど逃してしまっていると、隣で、ゆらちゃんぱぱさんが竿を曲げています!
さすが、ゆらちゃんぱぱさんです。
風も出てきて、そろそろ撤収時間が近づいてきた頃、仕掛けを流しながらラインをだしていると大きな当たりが!!
揚がってきたのは、35cmのグレでした。
なんとか坊主は逃れましたが、久々の釣行でやっとタイミングがつかめた感じです。
今日の2人の釣果はキープ分はこんな感じでした。
結構良いサイズが出ますので、しばらく通ってみたいと思いました。
2014年11月24日月曜日
用宗マンション裏
報告が遅くなりましたが、11/24に、ゆらちゃんぱぱさんと久しぶりの釣行をしてきました。
場所は、用宗のマンション裏テトラです。
本当は、藤守海岸でBチヌをしようと思ったのですが、先行していた、ゆらちゃんぱぱさんより高波でBチヌが厳しいという連絡があったので、急遽、こちらに変更しました。
富士山も綺麗に見えました。
ポイントはこんな感じ。
20m位沖に駆け上がりがありますので、その辺りにコマセを入れて狙います。
タックルはいつもと同じで、レセプターR1.5-53にLBリール。ラインは今回新調した「VARIVASバーマックス磯 」2号の白。ハリス1.2を2ヒロにウキはソルブレのAzureG5。ハリはグレバリ4号です。
コマセを打って仕掛けを投入していくと、フグの猛攻にあい、なかなか餌が通りませんでしたが、そのうち、餌が通る様になった時に大きな当たりが!
しかし、痛恨のバラし。魚影が黒かったので、おそらくグレだと思いますが、惜しいことをしました。
その後も2回ほど大きな当たりに合わせますが、ハリス切れでバラしと今回は残念な結果でした。
マンション裏は、波の影響を結構受けるので、仕掛けがなかなか落ち着きませんでしたが、足場も良くて面白い釣り場でしたので、また、通ってみたいと思いました。
登録:
投稿 (Atom)