2012年5月28日月曜日

今切口新居堤

今日は、週末に子供の運動会があり休校だった関係で、有給休暇を取得しました。

友人に誘われて夕マヅメの浜名湖は今切口新居堤へ釣行に出かけてきました。

今日は、ウキ釣りではなくて、久々に前打ちをしてみました。
NFTの63のUガイドロッドにダイワの太鼓リール。ラインは黒鯛工房3号にハリスは1.5号にオキアミチヌ4号。
錘は流れが結構あるので、5Bにエサはオキアミとネリックスで行いました。



浜名湖大橋です。
今日は、月曜日と言うことで空いていた関係で先端まで行ってみました。



ポイントは右側にゴミが浮いているのですが、この下にあるテトラと左側にもあるテトラ周りを狙います。
最初はオキアミの解凍が間に合わなかったので、ネリックスで落としていきます。
下潮でテトラの下にエサが入った時に当たりが結構あり、合わせるのですが、なかなか食ってくれません。
大きな当たりが2度あって、2回ともバラしてしまいましたが、3回目はうまく合わせて釣り上げたのは、20センチ位のアイゴでした。

その後も当たりに合わせるのですが、久しぶりの前打ちでタイミングが若干遅れているのか??2回バラシ(おそらく1回は黒鯛)てしまいました。

と言う訳で、久しぶりの前打ちはアイゴと言うことでした。


  私のおすすめ:

黒鯛工房 ザ・前打ちVLリミテッド55/60



2012年5月19日土曜日

石津浜

今日も早起き…の予定がAM5:00と日が昇ってから起きて石津浜に向かいました。
夜明け時には到着をしている予定だったのですが、起きられませんでした。

石津浜に到着したのは、AM6:30位で、駐車場も1台しか空いていない状況でしたが、急いで準備をしてサーフに出ました。


天候も良く、暑い位な気温でした。



青物を狙っている人も結構いました。



ポイントは前回と同じくかけ上がりを狙います。
今回も前回の釣行での粗悪ぶりを披露した3本980円のエギを使ってみました。
内心、たまたま不良品にあたったのかも??と言う淡い期待もあったのですが、やはり品質の問題でした。
前回と同じで錘だけ取れてしまうという状態でしたので、シマノのエギに切り替えました。

ピンクとオレンジ、マーブルとエギを変えていきましたが、マーブルで当たりがありエギに傷がついたので期待をしたのですが、当たりはその当たりだけでした。

来週は御前崎あたりにも様子を見に行ってみようと思います。

と言う訳で、粗悪エギです。


両方とも錘が外れています。拡大すると…



簡単に錘が外れるエギはもう買いません(笑)
高くてもメーカー品を買わないとダメですねー。



  私のおすすめ:

シマノ エギザイル 3.5号



2012年5月16日水曜日

エギを購入

今週末のエギング用に、ダイワのエギとアゴリグシンカーを購入してきました。



ピンク、オレンジ系は、既にあるので違う色を…と物色していたらダイワのエギが目に留まりました。
他のエギと違ってクリアーをベースとしたボディで光沢があり見た目にも美しいエギです。
「ゴージャスイワシ」と「ブルーコノシロ」の2つを購入しました。

あと、アゴリグシンカーは風が強い時や、流れが速い時につけるシンカーです。
1gと2gをゲットしてきました。

と言う訳で、今週末は朝マズメに石津浜へ釣行してみようと思います。


  私のおすすめ:

エメラルダスヌード 3.5号 ゴージャスイワシ



2012年5月13日日曜日

石津浜

今日は午後からアオリイカの釣果報告がちらほら聞こえ出した石津浜へエギングへ出かけてきました。
天候は曇りで南風があり、少し肌寒い感じのコンディションでした。



左側のテトラは石津堤で、そのすぐ脇で竿を出しました。



何名かの人がエギングを楽しんでいました。



ポイントは15mほど沖合いの海面の色が変わったところが、かけあがりとなっていますので、その先を狙います。
しかし。肝心のエギを自宅に忘れてしまい(おいおい)途中の釣具屋さんで3つで980円のエギを購入してのエギングとなりました。
そのエギングの粗悪ぶりったら、あいた口がふさがらないとは、まさにこのこと。
1投目でエギが海面を漂っているではありませんか??何が起こったのか??最初分からなかったのですが、エギの錘が外れて、エギが海面をただよっているという状況でした。(笑)
ま、安物だから、こんなこともあろうかと、2つめのエギをつけてキャスティングを繰り返していると、このエギも錘が外れてしまいました。

と、言うわけで、最後の1つも粗悪品と判断をしてエギングを早々にあきらめて、投げ竿にジェット天秤20号にキスの仕掛けで投げ釣りに切り替えました。

投げ釣りの方は、結構あたりがあって、面白いのですが、フグだらけの状況で、食べられる魚を釣ることはできませんでした。
釣り上げたフグが冷たかったので海水温がまだ低いのかな??という感じがしました。

来週は朝まづめにエギングに出かけたいと思います。


  私のおすすめ:

メジャークラフト パンドラ [Pandra] キロマスターモデル PD-892MH / アオリイカ (エギング 餌木)



2012年5月5日土曜日

清水港と焼津港

GWと言うこともあり、家族サービスを兼ねて清水港と焼津港に釣行してきました。

8時とゆっくりに自宅を出発して、東名高速道路で一路清水港へ向かいました。
静岡ICからR150で20分弱とアクセスも良く渋滞もなく到着しました。
今回のポイントは、清水港の折戸湾と言うところです。



大潮の干潮でしたが、タナは意外と深く3ヒロ半ほどで開始しました。



海面は濁っており、潮の流れがあまり無いような感じでした。
マキエを打ちつつ仕掛けを投入しますが、マキエにはボラが集まってくるだけで、なかなか当たりがありません。
小2時間程度やってみましたが、嫁さんのサビキにはヒイラギが釣れるだけでしたので、思い切って焼津へ釣り場を変更しました。

しかし・・・焼津は清水とは正反対の強風でとても竿を出せる状況ではありませんでした。
車の陰で竿を出せそうな場所に移動をして、余ったマキエがなくなるまで行いました。
ポイントは、新屋新堤東側の航路です。


赤灯台方面です。富士山が綺麗に見えました。



強風でしたが、ウキは何とか落ち着くようでしたので、フカセ釣りで行いました。
マキエを打ちつつ仕掛けを投入して、しばらくすると、大きなあたりが!



手のひらサイズのカサゴでした。
根魚がつれると言うことはタナがあっているので、気合を入れなおしますが、あたりはこの1匹だけで、マキエの終了と強風な為、終了となりました。

少しエギも投げてみましたが、今年はアオリイカの釣果が出ていないということで、もう少しかな??っと思いました。

と言うわけで、今回は清水港と焼津港に釣行してきましたが、清水港は、風の影響が全く無いので、冬場の釣行や、カセ釣りに挑戦してみたいと思いました。
せっかく清水まで行ったのに、渡船屋さんに寄ってくるのを忘れてしまいました。
焼津港は、強風で釣りになりませんでしたが、夏になれば、サビキで小鯵、小鯖、カマスなどが狙えるので、夏場に行ってみようと思います。



2012年5月4日金曜日

トリックさびき

日曜日に釣行しようかと思っていたのですが、天気が微妙だったので急遽、明日の釣行を決めました。

今回は単独ではなく家族サービスを兼ねて・・・と言うことで、さびきの仕掛けとアミエビを購入してきました。



場所はまだ決めていないのですが、せっかくのGWですので、少し遠征をしてみようかな??と考えています。