2013年3月28日木曜日

王道グレ

仕事帰りにイシグロで、日曜日の釣行に備えて「王道グレ」をゲットしてきました。


今までは、黒鯛用の集魚剤を使っていたので、今回、初めてグレ用の集魚剤を使うので楽しみです。

あと、ウキケースがパンパンだったので、ダイワのウキケースもゲットしてきました。
入れ口が2箇所あるので、軽いウキと重いウキと別けて持ち歩けるので、なかなか良さそうです。


2013年3月27日水曜日

トーナメントゼクト購入

仕事帰りに自宅とは逆方向にあるイシグロに立ち寄って見ました。

すると…トーナメントゼクトG3が売ってました!!
在庫は1つしかありませんでしたので、迷わずゲットしてきました。



Bのウキを使いこなせる様になったら次はこのウキに挑戦しようと思います。


2013年3月24日日曜日

浜当目

今日は浜当目に遠征しました。

5時位に到着して、ゆらちゃんぱぱさんと合流。



曇りで風が少しあり、今日は防寒着では無く薄着だったので肌寒い感じでした。

今日は、ゆらちゃんぱぱさんに軽い仕掛けの手解きを受けながらの練習を行いました。

タックルは1.5-53の磯竿。
ラインはアストロン磯3号フロート。
ハリス1.5号直結で針はグレ針6号。
ウキは全誘動X-遠投Bにウキ止めを付けて、錘はG2+G5の2段打ちです。

何時もの様にコマセを打って仕掛けを投入して、仕掛けが馴染んだらコマセを追加して当たりを待ち…を繰り返します。

当たりに合わせると、フグばかりの時間帯が続きましたが、大きな当たりが?

しばらくの格闘の末、上がって来たのは64cmのボラでした。


流石に60オーバでしたので重さもあって腕がヘロヘロになりました(笑)

その後は、潮が速くなり釣り難い時間帯になり時間切れとなりました。

今日は本命の黒鯛、グレは釣れませんでしたが、ボラ相手に楽しませて貰えました(笑)

次回はG2や0のウキも使える様に、軽いウキの練習をしたいと思います。


2013年3月23日土曜日

福田港

今日はバイクでプチツーついでに福田港へ見学に行ってきましました。

昨シーズンより西堤、中堤、東堤へ警察官の巡回が開始されてから避ける様になっていたのですが、東堤で竿を出している人が2名程いたので、見学してきました。


何時ものポイントです。


濁りがあって今日は釣れそうな感じでした。

釣行していた方に話を聞くと今日は黒鯛は釣れて無い様でしたが、話しをしている時に25cmのメジナがヒットしてました。
今日は警察官の巡回は来てないと言ってましたが、話しをした方も、焼津の赤灯台へ遠征してると言う事で、もうしばらく福田釣行は控えないとダメかな?っと言う感しでした。


2013年3月22日金曜日

東海つり具

今日は、配合エサが安いと友人に聞いた「東海つり具」へ、会社帰りに立ち寄ってみました。

仕事終わりが若干遅くなってしった関係で、お店には閉店ギリギリに到着しました。
既に閉店準備中でしたが、お店の方が快く店内に入れてくれました。

「ホタルノヒカリ」が流れて閉店時間が迫っていたので、ざっと店内を見てみたのですが、残念ながらウキは種類、数ともにありませんで、メーカーもダイワのウキしか置いてありませんでした。

配合エサも種類は少ないですが、在庫している物は、全て定価の30%OFFでしたので、何時ものチヌパワームギと生ダンゴを購入しました。


後、紀州ダンゴ釣り用で1.5号、2号のウエイトスイベルと磯竿の穂先が無くなってしまったので買って来ました。

生ダンゴは、このまま使える様で、必要な物は全て配合されている様なので、米糠や砂を集める手間暇考えるのと安いかな?っと思いました。

#これに、チヌパワーや押麦を追加すると良いみたいです。

っと、言う訳で、紀州釣りは息子が興味アリなので、もう少し暖かくなったら、一緒に紀州ダンゴ釣行したいなぁ…っと思います。

2013年3月19日火曜日

ウキ止めと首振りスイベル

今日は仕事帰りに上州屋へ立ち寄ってみました。

軽いウキをもう少し追加しようと言うのが一番の目的でしたが、やはり種類、数がありませんでした。

ウキ止めの頭が無かったなぁと思い出してお得用を購入。
あと、紀州団子釣り用の棒ウキを止めるスイベルの大きなサイズが欲しかったので購入しました。


地元では、磯釣りのフィールドが無いので、なかなかウキ釣りの道具も揃えるのが大変なのですが、次回の釣行までには、B、G2辺りのウキを追加したいなぁ…と思います。


2013年3月18日月曜日

コマセとガン玉ケースとスパイラルロープ購入してきました。

昨日、次回の釣行に備えてコマセを購入しにイシグロへ行ってきました。

コマセは、だいたいマルキューのチヌパワームギかダイワのアミノXを購入しているのですが、良く売り切れになっている3.5kgで580円のイシグロオリジナルのコマセが有ります。

「王道チヌ」
http://www.ishiguro-gr.com/fishing/products_format.php?id=454

今日は、黒鯛用が2袋だけあったので試しに購入してみました。
因みに、グレ用もあって、こちらは「王道グレ」という名前です。



3.5kgで580円とメーカー品の半額程度で購入できますので、貧乏釣り師としては、このコマセにちょっと期待しています(笑)
と言う訳で、次回の釣行はこのコマセを使ってみようと思います。

あと、釣武者のガン玉ケースと、柄杓用のスパイラルロープを購入してきました。

2013年3月16日土曜日

浜当目

今日も朝4時起きで浜当目に遠征しました。
5時30分位に駐車場に到着して準備をして堤防へ向かいました。


先週よりも到着が遅れたので、既に明るくなってまして、富士山が見えました。


今日は一番乗りでしたので、ゆらちゃんぱぱさんに推奨してもらった先端の右側に釣座を確保。


今日は、ミャクダンゴでは無く、ウキフカセをやって見ました。
タックルは、宇崎日新の磯竿5.3-1.5にラインは昨日巻いた3号フロート。
ハリスはフロロ2号を2ヒロにグレ針6号。
ウキは、釣研のドングリ(型番失念)でサイズはB。
本当は全遊動X遠投Bを使う予定でしたが、シモリ玉が小さい物しか無くウキ止めが使えなかったので…(^^;;
錘は、ハリスにG5の3段打ちです。

コマセは「かめや」のLLオキアミ3kgに集魚剤は、マルキューの白チヌV10SP 2kgにしてみました。

3号のゴム錘でタナを調整してコマセを打って戦闘開始です。

今回、初めて軽いウキでのフカセ釣りで、勝手が分からず、付け餌が底に着く前にエサ取りにヤられるパターンが続きました。
当たりも全く取れないので、思い切って福田港で何時もやっていた1号ウキを使った仕掛けに切り替えてみました。

今度は付け餌は底まで届いているのですが、当たりに合わせるとフグばかりで、なかなか本命の当たりがありません。

そうこうしていると、コマセの量も少なくなって来たので、最後に全遊動にも挑戦して見ました。
が、全遊動は全遊動で当たりが全く分かりませんでした(笑)

っと、言う訳で、やっぱり軽いウキは難しいですね。
修行が必要と言う事が良く解ったので、次回は、ゆらちゃんぱぱ先生に手ほどきして貰おうと思います。

よろしくお願いします!


2013年3月14日木曜日

Astron磯3号フロートを巻きました

今日は土曜日の釣行に備えてリールのラインを巻き直しました。



今回はAstron磯3号フロートです。
旧製品で安売りしていた時にゲットしたものです。

巻き直し前は同じくAstron磯3号のサスペンドを使ってました。
ニューラインで黒鯛を釣りたいなぁと思います!

2013年3月12日火曜日

針を購入しました

今まで、オキアミチヌ針4、5号。伊勢尼8、9号。グレ針8号など大きめの針を使って居たのですが、小さな針も準備をしようかと、グレ針の6号をゲットしてきました。


色はオキアミカラーにして見ました。
次回の釣行で使って見ようと思います。


2013年3月10日日曜日

コマセとドングリ購入してきました

今日は次回の釣行に備えて、コマセとドングリを購入してきました。


昨日、浜当目に遠征をした時、ゆらちゃんぱぱさんのコマセが白かった事もあり、マルキューの白チヌSPを購入してみました。
以前にダイワのアミノXの白を使ったことがあるのですが、まとまりが今一つでしたが、こちらは良い感じにまとまりそうで期待しています。

ウキは釣研の全誘動-X遠投のBを購入してみました。
初の全誘動ドングリです。

次回は、このコマセとウキでフカセ釣りをしてみようと思います。


  私のおすすめ:

マルキュー  チヌパワーV10 白チヌスペシャル (1箱ケース・10袋入)  10500


浜当目

3/9(土)は、以前から気になっていた浜当目へ遠征をしました。
朝4時に自宅を出発して一路焼津へ…当初は石津堤に行く予定でしたが、時間も早かったので、浜当目に行って見ました。

5時少し過ぎに駐車場へ到着して準備をすると1人の方が準備中。
挨拶をしてフィールドの具合を聞いて堤防中腹で場所を確保しました。


本日もミャクダンゴで、タックルは、53のUガイドにST44に3号ライン。ハリス2号にオキアミチヌ針4号。餌はオキアミ。
ダンゴは米糠+砂+押し麦+チヌパワー+粗挽きサナギのいつものブレンド。
ダンゴを握って投げて行きます。
当たりがあるのですが、なかなか食わない時間が続いていると時に1人の方に話しかけられ、聞いてみると、なんと、ゆらちゃんパパさんと初対面。いろいろお話をさせていただきました。

風が少し出てきた8時頃に大きな当たりが!!
竿がしなってラインが走りますが、今回も痛恨のバラシ…首を振っていたので、おそらくチヌだったかなーと思います。
そのあとは、2回ほど当たりに合わせるもバラシてしまい、あとはフグだけでした。

帰りがけに、ゆらちゃんぱぱさんにごあいさつをしていると、41cmのチヌを釣り上げていました。流石ですね~
そしたら、譲って頂けると言う事で、ゆらちゃんぱぱさんの知り合いの方に神経絞め(初めて見ました!!)をしていただき、エラをカットして血抜きの処理までしていただきました。ありがとうございました。

と、言う訳で、初の浜当目遠征は坊主でしたが、非常に良いフィールドで、少し通ってみたいな~と思いました。

ゆらちゃんぱぱさん。お世話になりました。
また、遊びに行きますので、次回はフカセでチャレンジしたいと思います。
いろいろありがとうございました!!


2013年3月6日水曜日

暖かくなってきました

3月となり、日中は暖かい日が多くなってきました。
三河・遠州地方は、相変わらず風が強い日が多いので、しばらくは駿河湾遠征をしていきたいと思います。

主に、焼津港の赤灯台のテトラや小川港の石津堤で釣行をしていますので、どこかで見かけましたらお声掛けください。



2013年3月3日日曜日

石津堤(小川港)

久々の釣行~
そして、久々の石津堤(小川港)へ友人と遠征しました。


しかし、駿河湾は風が無くていいですね。
しかも、今日は防寒着+ライフジャケットだと暑いくらいでした。

ポイントは、先端の灯台の少し手前の航路側で、ミャクダンゴしてみました。
本当はテトラに登ろうかと思ったのですが、既に満員御礼でした。(^^;;


ダンゴを落とすポイントはこんな感じ。


竿1本分位先にダンゴを落としていきます。
今日のタックルは、Uガイド5.3にST44の筏リール。ライン3号+ハリス1.25+伊勢尼9号+B。
ダンゴはいつもの米糠+砂+粗挽きサナギ+チヌパワーの配合に餌はオキアミです。

最初の頃は流れもあって、ダンゴを投入すると底を転がっていたのですが、下げ潮になってから2枚潮の様な感じでなかなか当たりが取りにくい時間が続きました。
が、ダンゴに突く当たりや餌のオキアミをつかんでいく(なかなか食わないのですが…)時間になった時に、大きな当たりが!!

竿がしなって、ラインが走りました!!かなり重さがあって引きも強かったので、友人がタモの準備をしてくれたのですが、なんと、痛恨のバラシ…
首を振るような感じではなかったので黒鯛ではないと思いますが、先日、赤羽根で釣った25cmのグレよりは引きも強く重かったので、尺は行ってたかなーと思うと悔しくてなりませんでした。

その後もダンゴを打って合わせますが、手のひらサイズにも満たないカサゴを釣っただけで時間切れとなりました。

石津堤は久しぶりだったのですが、当たりも結構あるので、また、行って見たいと思います。
が、そろそろイカのシーズンも始まっているようなので、次回はエギも持っていきたいと思います。