2012年3月29日木曜日

ダイワ 銀狼アミノXチヌシリーズを購入してみました。

今週末は天候が心配ですが、会社帰りに釣り具屋さんに立ち寄って、配合餌を購入してきました。

いつもはマルキューの「チヌパワームギ」を購入しているのですが、以前から気になっていたアミノ酸配合と言うダイワの銀狼アミノXチヌシリーズを購入してみました。


今回は、ムギが配合されているスーパームギ遠投とスーパームギホワイトの2種類を購入してみました。
もう1種類、スーパーサナギ深場と言う商品もあるのですが、チヌにはムギでしょうと言う訳で、この2種類にしてみました。

ダイワのWEBサイトでの動画を見ると、グレですがアミノ酸を配合した方が集魚率が高く、グレがたくさんいるのでエサ取りが近寄れないとか…
まだ、今の時期はエサ取りのフグは少ないのですが、さてはて…

チヌパワームギとの値段差もほとんどないので、結果が楽しみです。


  私のおすすめ:

銀狼アミノXチヌ スーパームギホワイト 【7個組】



2012年3月28日水曜日

仕掛けテスト

ときどき、ふと思った仕掛け等を作成してお風呂に入りながら実験をしています。

今日は、先日購入した水中ウキ(-5B)の実験をしてみました。



仕掛け上から、ウキ止め→しもり玉→ドングリ(5B)→ゴム管→水中ウキ(-5B)→ゴム管→スイベル→ガン玉(G5)

で実験してみました。結果、ウキ下が重すぎてウキが沈み玉砕です。
このドングリの浮力は恐らく5Bキッチリな様で、スイベルとG5のガン玉(G5)で浮力が負けてしまっているようです。
このドングリを使うときは、5Bか4Bの錘にして、道糸と針は直結し、エサを沈めるガン玉(G5)を打った方がよさそうです。
試しに実験してみたところ、その方が具合がよさそうでした。

ウキ止め→しもり玉→ドングリ(5B)→フカセからまん棒→ガン玉(4B)→ガン玉(G5)



で、これでは水中ウキの実験にはならないので、同じ仕掛けでドングリを1号にして、錘を3Bでガン玉にG5を打ってみました。

ウキ止め→しもり玉→ドングリ(1.0)→ゴム管→水中ウキ(-5B)→ゴム管→スイベル→ガン玉(3B)→ガン玉(G5)



結果、スイベルと段打ちした3BとG5の錘が良い感じで浮力もバッチリでした。
その状態で、水中ウキに手で流れを送り込んでみましたが、ウキと水中ウキが仕掛けの張りになって良い感じでした。

と言う訳で、今回購入した水中ウキ(-5B)の組み合わせとしては、スイベルを使う場合は、3B+G5でちょうど良いということが分かりました。

釣り場ではウキや仕掛けの状態が分かりにくいので、お風呂に仕掛けを持ち込んで実験をしてみると良いと思います。


2012年3月24日土曜日

錘、水中ウキ、ウェイトチェンジャーを購入

本日は、強風波浪警報が出ていた関係で、釣行は諦めて、錘、水中ウキ、釣研のウェイトチェンジャーを購入してきました。



普段、錘は基本的に段打ちをしているのですが、以前から、水中ウキに興味があって購入してみました。

今回購入したのは、5Bのドングリに使うように-5Bの金属タイプです。
水中ウキには色々な効果があるのですが、今回の購入目的はガン玉と同じく素早く狙ったタナに仕掛けを送り込む目的と、水中ウキの特性である仕掛けに張りと潮をとらえるためです。

実際にうまく機能するか??全く持って謎ですが、早速次回の釣行で試してみたいと思います。


  私のおすすめ:

釣研(Tsuriken) エッジ水中 -1号



2012年3月23日金曜日

激安ラインをゲット

現在、リールに巻いているラインは、ダイワのAstron磯の2号サスペンドを使っています。

ウキフカセをしている人は、さらに細いライン(1.75号とか1.5号とか)使っているのですが、テトラの際を攻める黒鯛釣りでは、ラインをテトラにひっかける確率が高くなり、少し擦っただけでも切れてしまう事が結構あります。

その為、前打ちのリールには、黒鯛工房の3号を常時使っているので、ウキフカセ釣りで使っているラインも3号にしてみようと思いショップに立ち寄ってみました。

そしたら、なんと!Astron磯が半額セールをしてるではありませんか!!



2つで1つ分の値段でしたので、サスペンドとフロートの2種類のラインをゲットしてきました。

私の場合ですけど、ラインは、1回の釣行で竿2本分くらいカットして(手触りで傷などある場合はもう少しカットします)、だいたい1ヶ月~2ヶ月で交換をしている(4回釣行したらラインを逆から巻き直してさらに4回釣行したら全部交換)ので、100mあれば十分だったのですが、フロートタイプの方は100mが無くて150mにしたのですが、さすがに150mあると使い切らない部分がでてきそうなので、ちょっともったいないかな??

と言う訳で、次回は3号を巻いて釣行してみようと思います。


  私のおすすめ:

DaIWa アストロン磯タイプサスペンド 150m



2012年3月20日火曜日

福田港

今日は春分の日で会社がお休みでしたので、福田港に釣行してきました。

今朝も5時起床して福田港に日の出前に到着をしてポイントへ向かいました。
ポイントにつくといつもお世話になっている方が既に到着をしていて、釣り談義をしながら支度をして6時30分くらいから釣りを開始しました。



今日は日曜日と違って波がほどんどない穏やかな海面で、ポイントはいつもよりも中よりに取ってみました。



ポイントはこんな感じ。左右海面から少し見えるテトラの間を狙います。
深さは、下げ潮でしたが2ヒロ程度とって撒き餌をバンバンいれて黒鯛をテトラから誘い出します。
しかし、釣れるのは河豚だらけ…
当たりらしい当たりもなく時間だけが過ぎ、撒き餌の終了と共に、用事があった関係で早めに終了となりました。

また、週末に期待します。




2012年3月19日月曜日

コウナゴ仕掛け

春の風物詩でもある伊良湖でコウナゴ(イカナゴ)の釣果が聞こえてきている様でしたので、コウナゴ用のサビキなどを購入してきました。
コウナゴ料理と言えば、煮付、天ぷら、釜揚げおろし、佃煮、から揚げなど、どれも美味しくいただけます。



コウナゴ釣りには、サビキとおとりと錘があれば、エサもいらずお手軽です。
パニックシリーズが良いということでしたので、ためしに購入してみました。


2012年3月18日日曜日

福田港

本日も朝はAM5:00起床で福田港へ釣行してきました。

起床した時に、仲間から「強風、高波の様だから釣行やめるわ~」っと、1通のメールが…
天気予報を確認した所、風はそれほどでもないですが、波の高さが3mと言うことで、いつものテトラはマズイかな??と思いつつも、ま、行くだけ行ってみようと車を走らせました。

夜明け前に福田港の駐車場に着き、東の空が明るくなってきた所で東堤を見てみると、凄い波。
テトラを超えて防波堤まで波が来ている状態で、いつものポイントでの釣りは無理と判断。
波を逃げられる先端の方なら竿をだせるかも??っと思い準備をして向かいました。



先端の方には既に何名か?釣りを開始していまして、ウロウロしてみましたが、波が高くてライフジャケットは着ていますが、とても竿をだせそうな場所はありませんでしたので、撤収をしてきました。



また、次回に期待します。


  私のおすすめ:

ダイワ(DAIWA) GB・ファミリーフローティングGF-6414 ライトグレー LL



2012年3月17日土曜日

コマセ(撒き餌)

明日の福田港釣行に向けて、コマセ(撒き餌)を購入してきました。

先日は米糠ベースのコマセを作ってみましたが、普段、良く使いコマセは…



まずは、猫も杓子もオキアミですね。これで3kgあります。
サイズはLかLLを好んで使っています。
オキアミを解凍してマゼラーで細かく刻んで使用します。
最近、2kgですが既に細かく刻んであるオキアミが売っていますが、3kgのブロックと2kgの刻んだもので価格差が、ほとんど無い(3kgのオキアミの方がコストパフォーマンスが高い)ので、3kgのブロックを購入しています。
しかし、時間がない時などは、刻んでありますので、海水を混ぜれば解凍されるので重宝しそうです。

続いて、集魚材は色々あるのですが、私はこれ1つだけ使います。



マルキューのチヌパワームギです。
先のオキアミ3Kgに1袋の割合で投入して、追加で押し麦を200gほど追加しています。
と言うのは、チヌを捌いてみると、おなかの中には麦がたくさん入っています。
っと、いうことは、麦に反応をしてチヌが寄ってくるということになりますので、チヌパワームギを使うようにしています。

と言う訳で、現在のコマセはこんなレシピで落ち着いていますが、このジャンルは奥が深いので、色々チャレンジをしてみたいと思います。


  私のおすすめ:

●マルキュー (まとめ売り): クロダイ・チヌ釣りエサ/フカセ釣り用ベースエサ: 「チヌパワームギ 」3500g /2451 [ 6袋 ]



2012年3月16日金曜日

スパイクシューズ

波がかぶって濡れたテトラなどは非常に滑ります。
普段、釣行する時は、天候に関係なくゴム底の長靴を履いているのですが、福田港のテトラで足を滑らせたことが何度かありました。
幸いコケル事はなかったのですが、いつも一緒に釣行しているかたから、「安物でも十分なのでスパイクシューズを履いた方が良いですよ!」と教えてもらったので、実は、今月頭くらいにショップに注文をしていました。

既に注文してから半月が経過するのですが、待てど暮らせど入荷のTELが無かったので、週末釣行用のオキアミもなかったこともあったので、仕事帰りにショップに行ってみました。

店員に納期を確認すると発注はしているがメーカーから納期の連絡がないということで、キャンセルをして、別のメーカーで、たまたま私の足のサイズ(普段は28cm)にあうシューズが店頭にあったのでゲットしてきました。



ハイカットのスパイクシューズでサイズはLL(27.0~27.5cm)でしたが、私は足の甲が高い関係で大きなサイズの靴を履いているのですが、マジックテープなのでつま先は全然余裕でした。

購入したスパイクシューズは、かかと側に12本。つま先側に19本の合計31本ついています。
値段は破格の2980円!!
どうせ、スパイクのピンが無くなったら買い直しなので安いシューズが手に入ってよかったです。

さっそく、今週末の福田港でデビューさせ、使った感じをレポートします。


  私のおすすめ:

●ダイワ XVXシューズ XVX-2100B (グレー)



2012年3月12日月曜日

ウキトリパラソル

最近、釣研のエイジアLCを流してしまったのですが、先日の福田港でも根がかりしたした時にラインカットされ、ウキが漂流してしまいました。

今回は、特売380円のドングリだったので、ま、仕方がないか…と思っていたのですが、知り合いの方が、ウキトリパラソルというもので、漂流したウキをGETしてくれました。
1つあると、便利だし高価なウキなら一度使えば元が取れる。ということでしたので、早速GETしてきました。



使い方は簡単で、ラインカットされたラインにこのウキトリパラソルを装着して、漂流しているウキの先へ投げ込みリールで巻き取るだけです。
フカセ釣りをしている人には必須アイテムということでしたので、1つあると良いと思いました。



  私のおすすめ:

ダイワ ウキトリパラソル



2012年3月11日日曜日

福田港

本日も朝から福田港へ釣行してきました。

AM5:30に起床して途中でコンビニで朝食をゲットして6:00頃に福田港に到着をしたのですが、駐車場には結構な台数の車が…
これはテトラに入る隙間がないかも??と思いつつしたくをして東堤へ向かいました。

到着すると、いつもお世話になっている方に隣のポイントに入れさせていただき場所は確保。

本日は撒き餌にオキアミ2キロとチヌパワームギに押し麦を追加したものを作成。
仕掛けは、本日も波があったので、5Bのドングリでタナは上げ潮だったので3ヒロとりました。

撒き餌を打ちつつポイントに仕掛けを投入を繰り返し、大きな当たりが!!
竿がしなりラインが走ります。なかなか上がってこなかったのですが、場所を提供してくれた方がレスキューに来てくれ、無事にタモに入りました!!
サイズは計ったところ36cmで今シーズン最大サイズでフカセ釣りでも初めての釣果でした。



  私のおすすめ:

シマノ(SHIMANO) BB-X デスピナ(DESPINA) 2500DXG



2012年3月10日土曜日

福田港

午前中は雨模様でしたが、お昼前くらいから小雨になったので、福田港に釣行してきました。



釣り場は東堤のテトラです。

今日は、ウキフカセ釣りで黒鯛を狙ってみました。
撒き餌は、オキアミを使わず、米糠、砂(5:1の割合)、粗挽きサナギ少々、チヌパワー少々、押し麦少々とダンゴ釣りと同じレシピを撒き餌として使ってみました。

最初にテニスボール大のダンゴを10個くらい作って、ポイントに投入しました。
麦が波で拡散されて、良い感じに広がっています。

付けエサはオキアミです。
今日は風はなかったのですが、波が結構高かったので、5Bのドングリを使いました。

釣りを開始して、すぐに大きな当たりがありましたが、テトラでラインカットされ、新品の5Bのドングリ(釣研)が藻屑と消えました。(涙)

釣研のドングリをまともに使う前に無くしてしまったショックで、前打ちに切り替えましたが、波がある所での前打ちは竿先の変化が波の影響を受けるので、全くあたりが取れません。
気を取り直して、1号のドングリで釣りを開始しました。

その後は、フグばかりでオキアミが底に着く前にすべて食べられている様で、なかなか良い当たりがありません。
どこぞの雑誌で、「撒き餌ワークでフグを撃退」の様な記事を読んだ記憶があって、撒き餌でフグを移動させようともしたのですが、全くもってうまく行きません(笑)

結局、時間切れで、結果はフグばかりで本命の黒鯛はカスリもしませんでした。

先日、知り合いになった方は、メジナと黒鯛を釣り上げている様でした。



と言う訳で、今日の釣果は坊主でした。


  私のおすすめ:

釣研(Tsuriken) エイジア LC オレンジ G2



2012年3月8日木曜日

はじめまして

昔の杵柄・・・とでも言いますか、久しぶりに竿を出してから釣りに目覚めた「へっぽこチヌ師」のBLOGへようこそ!

おそらく、Yahoo!やgoogleの検索で「黒鯛」や「チヌ」のキーワードで引っかかってのご来場だと思いますが、完全に個人の釣り日記や、覚書な内容なサイトで恐縮です。

タイトルの「へっぽこチヌ師」は、黒鯛釣りに目覚めた駆け出しのチヌ師であるところからです。
正直、黒鯛といえるサイズは今年になって2匹とチンタに遊んでもらう日々です。

目標は大きく40cmオーバー!!として、がんばって釣行していきたいと思います。

尚、黒鯛のだけではなく、エギングやジギングなどの話題なども書いていきたいと思います。

どうぞ。よろしくお願いいたします。